
どこかで災害が起きると、当面入手困難になるので、「備えあれば憂いなし」の姿勢で準備しておけば安心です。
3月と9月、年2回程度は不足品がないかチェックしておけば、完璧ですね。
| 非常持ち出し袋 | |
|---|---|
| ○ | 飲料水(500mlペットボトル2本) |
| ○ | 給水バッグ |
| ○ | 食料品(加熱不要で食べられるもの) |
| ○ | マルチツール(万能ナイフ) |
| ○ | 食品用ラップ |
| ○ | チャック付きポリ袋 |
| ○ | 食器類(紙皿、コップ、箸、スプーン、フォーク) |
| ○ | 非常用トイレセット(3回分) |
| ○ | ポケットティッシュ |
| ○ | ウエットティッシュ |
| ○ | ビニール袋(大・小) |
| ○ | 救急セット(絆創膏、とげ抜き、ガーゼ、包帯、テープ) |
| ○ | 市販薬(風邪薬、整腸薬、ビタミン剤) |
| ○ | マスク |
| ○ | 洗面用具(歯ブラシ、タオル、石けん) |
| ○ | ラジオ、イヤホン |
| ○ | モバイルバッテリー(充電式・乾電池式、ケーブル) |
| ○ | 懐中電灯、ヘッドライト |
| ○ | 乾電池(必要数を事前に確認) |
| ○ | 軍手 |
| ○ | 笛 |
| ○ | レインポンチョ(雨合羽) |
| ○ | 着替え(服、下着、靴下) |
| ○ | 防寒用ジャケット |
| ○ | 使い捨てカイロ |
| ○ | 冷却シート |
| ○ | アルミレジャーマット |
| ○ | 睡眠セット(耳栓、アイマスク、ネックピロー) |
| ○ | スリッパ |
| ○ | 筆記用具(ノート、ボールペン、油性ペン) |
| ○ | 現金 |
| ○ | 家族写真 |
| ○ | 連絡先リスト |
| ○ | 厚手の靴下、防寒用手袋、ニット帽(季節に合わせて余裕があれば) |
※一般的に男性は8kg、女性は5kg、高齢者や子供は3kg以内の分担が適当と言われています。
| 非常持ち出し袋と共に持ち出すもの | |
|---|---|
| ○ | 貴重品(免許証、保険証、預金通帳、印鑑、鍵) |
| 家に置いておきたいもの/食料の備蓄 | |
|---|---|
| ○ | 飲料水(大人1人1日3Lが目安) |
| ○ | 食料品(※1) |
| ○ | カセットコンロ、ガスボンベ(1本で約1時間) |
| ○ | 着火ライター |
| ○ | 調理用はさみ |
| ○ | アルミホイル |
| ○ | ポリ手袋 |
| ○ | 非常用トイレセット(大人1人1日約8回分) |
| ○ | トイレットペーパー |
| ○ | ティッシュペーパー |
| ○ | ビニール袋(大45L・小)、防臭袋 |
| ○ | 布ガムテープ |
| ○ | ランタン |
| ○ | 乾電池 |
| ○ | ロープ(避難はしごの代用や洪水時の避難に使用) |
| ○ | 掃除用具(ほうき、ちりとり、ばけつ) |
| ○ | 防災マップ(ハザードマップ) |
| ○ | 防災の本(印刷された資料) |
※普段から食べ慣れしている日持ちする食品を多めに買い置きし、食べながら常に新しく保つ「ローリングストック」と言われる方法。
※手前に古いものを置いて使っていき、新しいものは奥にいれる。
※マジックで賞味期限を書いておく。
| (※1) | 備蓄におすすめの食品 |
|---|---|
| ○ | 無洗米、シリアル、餅 |
| ○ | カップラーメン、乾麺 |
| ○ | レトルトのカレーや野菜スープ |
| ○ | フリーズドライのスープ |
| ○ | 缶詰(肉・魚・野菜・おかず・フルーツ) |
| ○ | 常温で日持ちする野菜(たまねぎ、じゃがいもなど) |
| ○ | 乾物(のり、わかめ、かつおぶしなど) |
| ○ | 野菜や果物のジュース |
| ○ | お菓子類(チョコレート、ビスケット、飴など) |
| ○ | 調味料など |
※カセットコンロとガスボンベは絶対必要(ボンベは強火で1本1時間が目安)
| 個人によって必要なもののヒント | ||
|---|---|---|
| ○ | 個人 | 持病の薬/お薬手帳/眼鏡/コンタクトレンズ・ケア用品/保管ケース |
| ○ | 女性 | 生理用品/携帯用ビデ/髪ゴム/化粧品/全身に使える保湿クリーム |
| ○ | 乳幼児 | 粉ミルク/哺乳瓶/授乳用ケープ/離乳食/おむつ/おしり拭き/ガーゼ/抱っこひも/母子手帳/おもちゃ |
| ○ | 高齢者 | 高齢者用食品/入れ歯・洗浄剤・保管ケース/補聴器・専用電池/大人用おむつ/杖/車椅子/介護手帳/小型椅子/老眼鏡 |
| ○ | ペット | ペットフード/食器/トイレ用品/リード/首輪/キャリーバッグ/ワクチン接種証明書 |


